ドコモホームルータ 5G/LTE詳細ガイド

ドコモホームルータ 5G/LTE

ドコモホームルータ 5G/LTE 簡単設置ですぐに使える5G/4GLTE対応ホームルーターです。データ容量無制限というのが最大の利点!
5G高速通信対応!最大受信速度4.2Gbps、さらにWi-Fi6にも対応で最大速度1201Mbpsの高速通信が可能です。
有線LANケーブルでデスクトップパソコンも使えます。
契約に縛りなし!解約金もありません。

ドコモhome 5Gにする理由(メリット)

ドコモのスマホや携帯をご使用の方には月額使用料の永年割引があるのでお得です。勿論、他社のスマホなどをご使用の方でも利用できます。
データ容量無制限で、最大65台まで Wi-Fi 接続できます。
マンションや集合住宅にお住いの方で、光回線が利用困難な方にもおすすめします。ACコンセントを挿すだけですぐに使えます!

ドコモhome 5G キャンペーン情報

キャンペーン●ドコモのスマホをご使用の家族全員、1人あたり毎月最大1,100円が永年割引になります。

●現金10,000円のキャッシュバックがあります。

●端末代金が月々サポート割引額1,100円 (税込)36ヶ月間で実質無料になります。

ドコモhome 5G 月額利用料

月額利用料

home 5Gプラン

契約事務手数料 :3,300円(税込)
月額 :4,950円(税込)

※注意事項
●端末代は特典の「月々サポート」の適用で実質無料になります。

●月額料金にはISP(プロバイダ)料金を含みます。

ドコモhome 5G 利用可能エリア

利用可能エリアNTTドコモのスマホや携帯と同じエリアで使用可能です。
以下の、NTTドコモ公式ホームページからご確認いただけます。


ドコモhome 5Gエリアの確認

ドコモhome 5Gサービスエリアマップ


※注意事項(NTTドコモの公式サイトから転載)

●『料金プラン(home 5G)」について、ご契約時にご契約者住所に加え、国内におけるhome 5G専用ルーターの設置場所住所の情報を申告いただく必要があります。


●当社にご登録いただいた設置場所(home 5G)以外でのご利用は出来ません。なお、当社にご登録いただいた設置場所以外にhome 5G専用ルーターが設置されていることを当社が確認した場合、「料金プラン(home5G)」お申込み時に新規で発行いただいたdアカウント・ビジネスdアカウントの連絡先メールアドレスへ通知し、「home 5G」のご利用を停止します。


●設置場所住所(home 5G)以外での利用を複数回繰り返す等の禁止行為を当社が確認した場合、当社が回線解約を行うことがあります。』

ドコモhome 5Gの通信速度

回線の通信速度

最大受信速度4.2Gbps(5G高速通信時)
Wi-Fi 最大速度1201Mbps(Wi-Fi6対応)

理論上の最高通信速度です。実際には回線の混雑状況などにより、常に変動があります。

【ドコモhome 5G】代理店プロモーション情報

今なら現金10,000円のキャッシュバックがもらえます。
詳細はこちらから。

●パソコンの通信速度に関するお話

【有線LANで接続する場合】
現在、一般に普及しているパソコンは、殆どが 1Gbps以上の速度に対応していません。
有線LANの規格は、以下のようになっています。

100BASE-TX 通信速度:100Mbps
1000BASE-T 通信速度:1Gbps
2.5GBASE-T 通信速度:2.5Gbps
5GBASE-T  通信速度:5Gbps
10GBASE-T  通信速度:10Gbps

1Gbps以上の速度に対応する為には、ご使用のパソコンに希望の速度に対応した上記の太字の規格の「LANカード」を増設する必要があります。
(LANケーブルも規格に合ったものを使用するのが望ましい)

パソコン用LANカード 画像

また、5Gbps以上になるとパソコンのCPUの性能によっては、光回線の速度についていけずに、速度が出ない場合があります。

【無線LANで接続する場合】
Wi-Fi無線ルーター親機に対応した無線子機をデスクトップパソコンやノートパソコンで使用する場合。
無線LANの通信速度(最大)規格は、以下のようになっています。
IEEE802.11b 11Mbps
IEEE802.11g 54Mbps
IEEE802.11a 54Mbps
IEEE802.11n 300Mbps (Wi-Fi 4)
IEEE802.11ac 6.9Gbps (Wi-Fi 5)
IEEE802.11ax 9.6Gbps (Wi-Fi 6)

●1Gbps以上の光回線を利用する場合、上記の太字の規格のものを使用する必要があります。

●無線子機はUSB規格の2.0と3.0の規格の違いがあります。(USB3.0はポートの色がブルー)
USBポートには下位互換性があるので、USB3.0のポートにUSB2.0用の子機を挿して使用する事も可能ですが、その場合はUSB2.0の規格でしか動作しません。

USB3.0ポートの画像例

●ノートパソコンの場合、殆どの機種ではWi-Fiの受信機能が内蔵されていますが、対応規格により速度が出ない場合があります。

ノートパソコン用LANカード 画像

その場合、内蔵の無線LANカードを交換するという方法や、USB端子に接続するタイプのWi-Fi用の子機を購入する事で最新の規格の速度まで可能になります。

USB用Wi-Fi無線子機の画像

尚、デスクトップパソコンでもUSB用Wi-Fi無線子機が使用可能です。